あなたは、自分に合ったタックルボックスを選べていますか?
答えが「No」なのであれば、メイホウのタックルボックスを選んでみてはいかがでしょうか。
メイホウのタックルボックスは、ラインナップが豊富であることに加え、釣り人のニーズに合わせたカスタマイズをすることが可能です。
例えば、
「心配性で忘れものがないか不安なので、たくさんの釣り具を持って行けるボックスが欲しい」と思う方や
反対に、「荷物は最小限にして歩きやすさや取り出しやすさを重視した、機動性の高いコンパクトなボックスが欲しい」という方
他にも、「ほかの人とは違う自分だけのカスタマイズをしたボックスが欲しい」という方
これらのあなた希望をメイホウのタックスルボックスなら解決できるかもしれません。
この記事では、メイホウのおすすめボックスを紹介していきます。
メイホウのボックスであなたの釣りが快適でより楽しいものなると思います。
ぜひ最後までお読みください。
メイホウとは
メイホウ(MEIHO)とは、釣り用のボックスやツールケースなどを専門に製作、販売をしている会社になります。
釣りを快適にしてくれるアイテムや、かゆい所の手の届く商品を多く展開しており、釣りをしている人なら一度は目にしたことのあるほど有名な会社です。
取り扱っている商品ジャンルとして次のようなものがあります。
商品ジャンル | 用途 |
---|---|
ハンドル付きBOX | ツールボックスのようなたくさんの収納に向いているボックス |
ツールケース | 仕切りが付いていてルアーやワームといった細かい収納が可能 |
スリットフォーム | アジングなどライトフィッシングで使うジグヘッドなどの針の収納に使えるケース |
小物ケース | スナップやガン玉といった釣りに使うアイテムの管理に |
防水シリーズ | 防水が必要な場面、アイテムを使用している場面で活躍 |
エサ釣り用品 | 仕掛け巻きやエサを入れておくためのエサ箱など、エサ釣りで役に立つアイテムをラインナップ |
ケミカル | ゴカイなどのエサを入れるケースやエサを掴みやすくする粉、匂いの消えるティッシュなど、釣りが快適になるように補助してくれるアイテムが揃っている |
大型のボックスからスナップや針を入れる小物ケースまで、多種多様な釣り具を管理するためのボックスやケースをラインナップしています。
ロッドホルダーやドリンクホルダー、マルチハンガーやマルチホルダーなどのオプションパーツが充実しており、タックルボックスを自分好みにカスタマイズを楽しむことができるのもメイホウのボックスの魅力のひとつです。
タックルボックスの種類と選び方
メイホウのタックルボックスには、たくさんの釣り具を一括管理できる大型のボックスや、ランガンスタイルのような、こまめに移動を繰り返す釣りに特化したボックスなど豊富なモデルのラインナップがあります。
ボックス種類 | 機動性 | 容量 | おすすめジャンル |
---|---|---|---|
大型大容量モデル | △ | ◎ | 船釣り 堤防投げ釣り |
ランガンモデル | 〇 | 〇 | 堤防投げ釣り ルアー釣り |
ライトゲームモデル | ◎ | △ | ライトゲーム ルアー釣り |
それぞれの特徴と選ぶときのポイントについて紹介していきます。
大型大容量モデル
大型大容量モデルのタックルボックスの特徴は、何でもたくさん入れられることです。
釣りに必要な道具を1つのボックスで運ぶことができるので、運びやすく管理もしやすいのが特徴です。
釣り具なら、仕掛けやオモリなどエサ釣りで使う釣り具や
ルアー釣りで使うルアー、フック、ワームなどの釣り具もまとめて管理、保管することができます。
また、容量が多いので、釣りに持って行くタオルやストリンガー、ペンチや飲み物など釣り具以外の道具も入れて持ち運べるので、
忘れものを少なくなりますし、いざという時に必要な道具も入れておけるので、釣りのさまざまな場面での対応がしやすくなります。
後述する小型ライトモデルのボックスも中に収納することができるので、ジャンル問わず釣りを楽しみたい方におすすめのモデルです。
ランガンモデル
ランガンスタイルの釣りに特化したタックルボックスであり、携行性に優れています。
ランガンとは
ラン&ガンの略で、「run(ラン)」は移動するという意味で、「gun(ガン)」は打つという意味になります。
釣り業界では、移動しながらキャストを繰り返すことを意味し、ルアーフィッシングの用いられるスタイルのことです。
移動を繰り返すことで、広範囲にポイントを探ることができます。
サイズのレパートリーも豊富で、狙うターゲットに合わせた大きさのタックルボックスをを選ぶこともできます。
ランガンモデルのボックスは、主にルアー釣りをメインにされる方におすすめのモデルになります。
ルアー釣りのように、数回キャストして移動を繰り返す釣りには、携行性高いランガンモデルを選ぶと良いでしょう。
汎用性が高いモデルなので、各釣りジャンルごとに1ボックスずつ用意してみてもいいかもしれません。
ライトゲームモデル
ライトゲームモデルの特徴としては、フィッシングベストのポケットにも入るようなコンパクトさです。
ライトゲームとは
小さな魚を狙って、小さなルアーやワームで釣る釣り方のこと指します。
対象魚としては、アジやメバル、セイゴやカサゴといった肉食魚で、アジングやメバリングなどがライトゲームに該当します。
アジングやメバリングといった小さなフックやワームを使う釣りに向いています。
大きなボックスを使うと、フックやワームを変更するときに探すのに時間がかかってしまい、かえって使いづらくなってしまいます。
ライトモデルのボックスを使うことで、ポケットからすぐに取り出すことができ、ボックスを広げたときに中身が見やすくなることで、使いたいフックやワームをすぐに見つけて取り出すことができるようになります。
魚が釣れる時間帯やタイミングに適切なセッティングがしやすくなり、ワーム付け替えなどのロスを減らすことで釣果に繋がりやすくなります。
大きな荷物を持って釣りをしたくない方、荷物を最小限にしたい方、釣りのジャンルを絞っている方には、小型ライトモデルのボックスがおすすめです。
釣りのジャンル別のおすすめボックス
メイホウのタックルボックスを釣りのジャンルごとにおすすめを紹介していきます。
- 船釣りや堤防釣りにおすすめのボックス
- ランガンスタイルにおすすめのボックス
- ライトゲームにおすすめのボックス
船釣りや投げ釣りにおすすめのボックス
船釣りや投げ釣りにおすすめのボックスを紹介します。
船釣りと投げ釣りに共通するのは、移動距離が長く、持って行く道具が多くなりがちになることです。
船釣りは、一度船に乗ってしまうと仕掛けを補充することができなくなるので、できる限り替えの仕掛けやオモリなどを大量に持って行く必要があります。
車から釣り船までの距離が長い場合もあるので、たくさん手で荷物を持つと移動が大変になります。
投げ釣りも同様に距離のある長い堤防で釣りをする場合、車に忘れた釣り具を取りに引き返すのは長い距離を歩くので疲れてしまいますし、面倒くさいです。
大型のタックルボックスであれば、たくさんの釣り具を一つのボックスにまとめて持ち運ぶことができるので、上記の2つの問題を解決することができます。
大型のタックルボックスなので、仕掛けやオモリなどの通常の釣り具以外にも、ペンチや万が一の時用の替えのリールなど、とにかく何でも入れて持ち運ぶことができます。
デメリットとしては、ボックスが大きいためボックス自体が重くなってしまうのに加え、ボックスに入れたものによってボックスが重くなってしまうことです。
対策としては、キャリーカートで運搬することで手軽に運ぶことができます。
忘れ物をしたくないので常にボックスの中にしまって持ち歩きたい方や、ジャンル別に分けた小型のボックスや釣具を1つのボックスで一括管理したい方にとてもおすすめのモデルになっています。
バケットマウス5000
バケットマウスの中で一番小さいモデルになります。
小さいといっても内寸が長さ348㎜、幅235㎜、深さ257㎜、内容量は20ℓ 重さ2380g(メイホウ公式サイトより)と、一般的に大きいボックスの部類になります。
メイホウの小さいボックスとの相性が良く、小さいボックスをそのままバケットマウスの中に入れて収納することができ、管理面でも優秀です。
また、ボックスのフタに人が座れるように頑丈に設計されているので、イスとしても使うことができます。
バケットマウス5000を選ぶポイントとして、大きすぎない程よい大きさなので実用的なサイズ感を求める方におすすめです。
バケットマウス9000
バケットマウスの中で最も大きいサイズのモデルです。
サイズは、長さ440㎜ 幅277㎜ 深さ303㎜ 内容量は35ℓ(メイホウ公式サイトより)で釣り具のボックスとしては最大級になります。
バケットマウス9000の特徴は、なんといっても大きさを活かして、釣りに必要な道具をなんでも入れられることです。
たくさん物が入る代わりに、ボックス自体が重くなりやすいので、長距離の移動やこまめな移動を繰り返すことには向いておらず、デメリットになります。
船釣りでは、大容量であるメリットを最大限に生かすことができます。
深海魚釣りのような長い仕掛けを使う方や仕掛けが切られやすくたくさん仕掛けを持って行きたい方におすすめです。
船釣り用に大きなボックスをお探しの方は、ぜひバケットマウス9000を選んでみてはいかかでしょうか?
バケットマウス7000
バケットマウス7000の大きさは、長さ383㎜ 幅281㎜ 深さ281㎜ 28ℓ 重量2740g(メイホウ公式サイトより)バケットマウス5000と9000の間の大きさのボックスになります。
船釣りで小型の船に乗船した際に、荷物を置くスペースが狭く、バケットマウス9000では大きいのでボックスのフタを開ける際などで、取り回しが悪くなることもあります。
仕掛けを大量に持って行くような釣りでバケットマウス5000の容量では物足りなく感じてしまうかもしれません。
バケットマウス9000では大きいけど、5000だと小さいと感じてしまう方にはバケットマウス7000がおすすめです。
ランガンスタイルにおすすめのボックス
エギングやアジングなどのルアー釣りをメインにボックスを選びたい方には、ランガンスタイルのボックスがおすすめになります。
ランガンスタイルに特化したタックルボックスは、ポイントを移動する際に起きるトラブルを減少してくれる工夫がされており、ストレスが少ない快適な釣りに貢献してくれます。
持ち手がロックできるハンドルストッパーが搭載されており、移動中にボックスがブラブラするのを防いでくれるので、ストレスなく持ち運びがしやすくしてくれています。
バケットマウスより小さいボックスが欲しい方や、ランガンをメインとした釣りをしたい方におすすめのモデルになります。
ランガンスタイルの釣りをしている方、これからランガンに挑戦してみようと考えている方は、メイホウのランガンスタイル向けのタックルボックスを選んでみてはいかがでしょうか?
VS-7095N
ランガンモデルの中では、最大級の大きさのモデルになります。
バケットマウス7000と同等の大きさ、容量となっており、ランガンスタイルのボックスでありながら、たくさんの釣り具を持っていくことができます。
おすすめの釣りのジャンルとしては、船釣り、堤防での投げ釣り、大型のルアーを使用する釣りなど、荷物が多くなりがちな釣りと相性が良いでしょう。
また、持ち運びやすさと容量を両立したボックスが欲しいという方におすすめのボックスになります。
ただ、他のランガンモデルのボックスと比べると取り回しが悪いので、取り回しを重視したい方は控えた方が良いかもしれません。
VS-7070N
バケットマウス5000と同等の大きさのボックスで、「VS-7095」よりもひとまわり小さいモデルになります。
全てのランガンモデルに共通して付いている、ボックス内上段に仕切りが付いています。
釣りをするうえで使用頻度の高い、糸切りばさみや針はずし、ルアーや交換用の針、ハリスやリーダーなどの小物を目の見える位置に置いておくことができ、探す手間を省くことができます。
大きさも、大きすぎず、小さすぎずのサイズ感で持ち運びやすいので、汎用性が高く使いやすいです。
容量はそこまで大きくないので、バケットマウスのように釣り具を一括管理するような使い方は期待できませんが、
メインの釣りにプラスαくらいの釣り具を持ち運びたい方におすすめのボックスになります。
VS-7055N
「VS-7055」は、ランガンモデルの中で一番小さいモデルになります。
容量は小さい代わりに軽量で持ち運びに優れており、長期距離移動が必要な場所での釣りにもおすすめのボックスです。
おすすめの釣りジャンルとしては、ブラックバスやシーバス、アジングやメバリングなどの比較的ライトな釣りをするのに向いています。
おすすめのライトゲームモデル
ライトゲームにおすすめのタックルボックスについて紹介します。
スリットフォームJ・ライトゲームケースJ
「スリットフォームJ」と「ライトゲームJ」はケースの裏面にケース同士を合体させるための突起がついており、ボックス同士を組み合わせて一つのボックスとして使うことができます。
「スリットフォームJ」は、ボックス内のスポンジにスリット(切込み)が入っており、スリットにアジングなどで使うジグヘッドを入れて収納できる作りになっています。
「ライトゲームケースJ」は、仕切りが付いていて小さなワームやマイクロジグ、小型のプラグを仕切って収納することができます。
使い道としては、アジングやメバリング、トラウト釣りのような小さなワームやプラグを使ったルアー釣りや
クロダイの落とし込みで使う針やガン玉を収納しておくのもい良いかもしれません。
複数持っていればジャンルごとに分けて、釣りのシチュエーションに合わせて組み合わせを変えることができます。
ライトゲームを中心に釣りをしている方におすすめです。
リバーシブル160
ルアーの収納をメインとしたボックスで、ウラおもて両側に収納でき、かさばらずに収納することができます。
特徴としては、水抜き穴が付いていて、ボックスに入れたまま水洗いすることができ、釣行後のルアーのお手入れが楽ちんです。
さらに、ルアーも一つ一つ分けて収納することができるので、使用したルアーに着いた水が隣のルアーに付着しにくくなっており、使用していない他のルアーがサビることを防止してくれます。
お手入れが楽でメンテナンス面に優れているので、ルアー釣りををメインにしている方には非常におすすめします。
ウォーターガード #800
名前の通り、ボックスの中に入る水をガードしてくれるボックスです。
シリコーンパッキンで防水されており、ボックス内のルアーや針をサビから守ってくれます。
スタッキング(重ねられる)もできるので、収納面も優れています。
フタを完全に外すことができるのでボックス内の清掃がしやすく、釣り具のメンテナンスがしやすいです。
また、ジョイントアームでフタとボックスが繋がっているので、フタを無くす心配のない安心設計。
波しぶきを浴びるような釣り場や船釣り、雨の日の釣りなど、水がボックスにかかって浸水を防ぎたいと考えている方におすすめです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
ジャンル別にメイホウのボックスを紹介していきました。
あなたが探しているボックスにベストなものはありましたでしょうか?
メイホウのボックスは、オプションパーツによるカスタマイズやボックスの組み合わせなどが可能です。
ボックス単体で満足できないのであれば、自分好みのカスタマイズや組み合わせによって、使いやすいタックルボックスを完成させるのも楽しみとなります。
ぜひ、自分好みのボックスを完成させて快適な釣りライフを楽しんでみてください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント