ロッドを選ぶとき、硬いほうが良いのかやわらかいほうが良いのか迷いますよね。
硬いロッド柔らかいロッドのメリット・デメリットがわかると、どのロッドを選べばいいのかわかるようになります。
この記事では硬いロッドと柔らかいロッドのメリット・デメリットを解説していきます。
ロッド選びの参考になると思いますので最後まで読んでみてください。
それぞれの特徴を知ればあなたが欲しいロッドの硬さがわかるかもしれません。
ロッドの硬さの種類について
まず、ロッドの硬さについてご説明します。
ロッドの硬さは以下のようなアルファベットで表記されています。
UL(ウルトラライト) | すごく柔らかい |
L(ライト) | 柔らかい |
ML(ミディアムライト) | 少し柔らかい |
M(ミディアム) | 普通 |
MH(ミディアムハード) | 少し硬い |
H(ハード) | 硬い |
XH(エクストラハード) | すごく硬い |
かんたんに言うとこんな感じになります。
ULが一番柔らかく、XHが一番硬くなっているので覚えておきましょう。
ちなみに、XHより硬いロッドもあり、その場合の表記はXの数が増えていきます。
(例 XXH、XXXHなど)
硬いロッドのメリット・デメリット
それでは、硬いロッドのメリット・デメリットについて解説していきます。
- アタリが取りやすい
- フッキングが決まりやすい
- 重いルアーを投げることができる
- 底が取りやすい
- ファイト中に魚に負けにくい
アタリが取りやすい
硬いロッドのは柔らかいロッドの比べ、アタリが取りやすくなっています。
理由としては、硬いロッドの方が感度が良く、手元に伝わる魚のアタリがわかりやすくなるからです。
柔らかいロッドは先端だけが曲がって手元にアタリを感じにくくなっているのに対し、硬いロッドはロッド全体が曲がるため、手元にアタリが伝わりやすくなります。
フッキングが決まりやすい
フッキングとは、アワセとも呼ばれ、魚のアタリがあったときに、
魚の口に針を深く刺すためにロッドを魚と逆方向に素早く動かすテクニックのことです。
硬いロッドは、反発力が強くフッキングを決まりやすいです。
ロッドが硬いほど、フッキング時の力が魚に伝わりやすくなることでフッキングが決まりやすくなります。
重いルアーを投げることができる
硬いロッドは、重いルアーを投げることに適しています。
柔らかいロッドでは、重さに耐えきれず、投げるときの遠心力で負荷が掛かり折れてしまう可能性があります。
その点硬いロッドは、ロッド自体が硬いので重いルアーを投げるときの負荷に耐えられるので、重いルアーを投げることができます。
メーカー推奨のキャスティングウエイトにおいては、ロッドが硬ければ硬いほど、重いルアーや仕掛けを投げることができようになっています。
底が取りやすい
アタリが取りやすいことと同様にロッドが硬いことで感度が高くなっており、
底を取りやすくなっています。
ファイト中に魚に負けにくい
ロッドが硬ければファイト中の魚の強い引きにも負けなくなります。
魚に負けてしまうと、根に潜られラインが切れてしまったり、
魚に主導権を握られ、いつまでたっても魚を寄せることができなくなってしまいます。
ムダに体力を消耗してしまい、釣り上げきれなくなってしまうこともあります。
硬いロッドであれば、主導権を握ることができるので、しっかりと魚を寄せることができます。
続いてデメリットのついて紹介していきます。
- バレやすい
- バイトをはじきやすい
- 軽いルアーが投げにくい
- 柔らかいロッドより重い
バレやすい
硬いロッドはハリがあり反発力があるので、フッキングが決まりやすかったり、ファイト中の強い引きに負けてしまわなくなる反面、
魚の急激な強い引きには対応しにくくなっています。
強い引きにロッドがついていけないことで、
ラインに負荷がかかりやすくなって切れたり、魚に掛かっている針が伸びたり、魚に針掛かりしている部位が身切れ(針の掛かっている部位が切れてしまうこと)してしまったりして魚をバラシやすくなってしまいます。
バイトをはじきやすい
硬いロッドはアタリをはじきやすいです。
なぜはじきやすくなってしまうのかというと、
魚がルアーやエサを食べようと吸い込もうとしたときに、ロッドが曲がらずに反発してしまうからです。
口へ入るはずだったルアーや仕掛けの針部が、口の手前で止まって喰い込まなくなり針掛かりしなくなるからです。
よって硬いロッドはバイトをはじきやすいといえます。
軽いルアーが投げにくい
キャストはロッドのしなりを活かして行うのですが、
硬いロッドはしなりにくくなっており、軽いルアーではロッドを上手くしならせることができません。
したがって、ルアーが軽すぎるとロッドをしならせることができず、うまく飛ばすことができなくなってしまいます。
柔らかいロッドより重い
ロッドを硬く作るために柔らかいロッドよりも、使用する材料の量が増えるので重くなってしまう傾向にあります。
シマノのシーバスロッド「ディアルーナ」で硬さによる重さの比較をしてみましょう。
※長さは10ftを対象としています。
仕様 | 重さ |
---|---|
100ML | 148g |
100M | 168g |
100MH | 176g |
表の通りMLとMHとの重さの違いは28gの差があり、硬いロッドの方が重くなる傾向にあることを理解しておきましょう。
数字だけ見れば大差はないように思えるかもしれませんが、一日中ロッドを振り続けるようなときには大きな差になってきますので、重さを意識することが大切になります。
柔らかいロッドのメリット・デメリット
続いて、柔らかいロッドのメリット・デメリットは次の通りになります。
- 軽いルアーが投げやすい
- 飛距離が出やすい
- バイトをはじかれにくい
- バレにくい
- 軽い
軽いルアーが投げやすい
ロッドが柔らかくしなりやすくなっているので、軽いルアーが投げやすくなっています。
柔らかいロッドは小さく軽いルアーを投げるのに適しています。
飛距離が出やすい
ロッドはしなればしなるほど反発力が高まるので、反発力を活かすことで飛距離が出やすくなります。
柔らかいロッドはロッド全体をしっかりしならせることができるので、飛距離が出やすくなります。
バイトをはじかれにくい
ロッドの柔らかさがバイト時の喰い込みをスムーズにしてくれるので、バイトをはじかれにくくなります。
貴重なバイトをしっかりと捉えてくれ、魚のキャッチ率を上げてくれます。
バラシにくい
魚の引きに合わせるようにロッドが追従してくれるので、針が掛かっている個所に負荷がかかりにくくなり、
身切れやラインブレイクによるバラシを軽減してくれます。
軽い
硬いロッドとは反対に材料の使用量が少なくロッドそのものの自重が軽くなっており、
軽いロッドの方が振りやすく扱いやすくなるので、長時間の釣り、または、女性の方やお子さまご使用するのに向いています。
続いて柔らかいロッドのデメリットです。
- フッキングが決まりにくい
- 底が取りにくい
- 強引なファイトができない
フッキングが決まりにくい
ロッドが柔らかいがゆえに反発力が弱く、硬いロッドのに比べるとフッキングが決まりにくくなります。
使うときはフッキングが決まらない可能性を考えて、フッキングの回数を増やしてみるなどの対応をしてみると良いでしょう。
フッキングが決まりにくいことを考慮したうえで、柔らかいロッド使うようにしましょう。
底が取りにくい
柔らかいロッドは感度が低い傾向にあるため、底が取りにくくなりがちです。
底が取りにくいときにはロッドのだけでなく、ラインの動きで底を取ることで対応できます。
底にルアーあるいは仕掛け着いたときにはラインがたるむので、それが底に着いた合図になります。
底が取りにくい、わかりにくいときにはロッドだけではなく、ラインで底を取るようにしましょう。
強引なファイトができない
柔らかいロッドはロッドパワーが弱いので魚の強い引きに対応できずに、魚をコントロールすることが難しくなります。
根に潜られるような状況では、ロッドを使って強引に引かなければならない状況では、厳しい状況になってしまいことが多くなってしまうでしょう。
メリット・デメリットをまとめると以下の表のようになります。
硬いロッド(MH・H) | 中間のロッド(M) | 柔らかいロッド(L・ML) | |
---|---|---|---|
重いルアー | ◎ | 〇 | ✖ |
軽いルアー | △ | 〇 | ◎ |
フッキング | ◎ | 〇 | △ |
バレやすさ | △ | 〇 | ◎ |
喰い込みやすさ | △ | 〇 | ◎ |
感度 | ◎ | ◎ | 〇 |
パワー | ◎ | 〇 | △ |
自重 | △ | 〇 | ◎ |
それぞれ硬さによって特徴が違うので、ロッドを選ぶときには自分が「どんな使い方をしたいのか」を決めるようにしましょう。
硬さは好みによる
同じ釣りをしていてもロッドの硬さは好みにも寄ります。
例えば、
小さなバイト(アタリ)を確実に拾うことを優先したり、小さいルアーを投げたいもしくは投げることが多いのであれば、柔らかめのロッドを選ぶことが考えらえれますし、
強い引きに耐えられて、フッキングを確実に決めたいというのであれば硬いロッドを使うメリットが大きいといえます。
このように好みや状況によって選ぶロッドの硬さが変わってきます。
釣りにおいて「ロッドに何を求めて」「何を優先するのか」を決めることで「硬いロッド」と「柔らかいロッド」どちらを選ぶべきかを判断することができるようになります。
やりたい釣りや自分の好みによってロッドの硬さは変わってくるということです。
ちなみに、特にこだわりがないのであれば「M(ミディアム)」を選んでおくと無難です。
まとめ:自分の好みを見つけよう
硬いロッドと柔らかいロッドのメリットデメリットについて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
ロッドの硬さを選ぶときには、何を優先するのかを考えてみると選ぶべきロッドがわかってくるので、
自分のしたい釣り、ポイント(釣り場)に合わせた硬さを選択してみてください。
あなたの最高のロッドを決める参考になればうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント